BLOGです。
前回の更新から早くも2ヶ月程経ってしまっています。
皆様お元気でしょうか??
2ヶ月前は花粉と闘っていたのに、
今じゃそろそろゲリラ豪雨と闘う季節に差し掛かっているんですね。
2ヶ月なんてあっという間ですなぁ。
最近は製作に追われがちであまり都内にも行ってないので、
余計に早く感じます。
さて、そろそろ夏も本番に差し掛かってくるという事で、
XANADUにEXISTのリピート分と新作を少量ですが納品しましたので、
そちらの方をちょろっと紹介。
EXI-β-12CB S/G 42000yen(TAXIN)
使用時はこんな感じです。
モデルはXANADUオーナーの本橋さん。
とても似合っています。
元々XANADUのセレクトが「メンズのドレスアップスタイル」なので、
アイテムとお店のコンセプトががっちりハマっています。
やっぱりこれくらいごりごりしたクラッチバッグは
男性の方に使って頂きたいですね。
もちろん女性にも気に入って頂けたら使って欲しいです。
ちなみにサンプルで構想していた財布機能も実装。
裏地はSILVERとGOLDで違うカラーを使用しています。
こういう機能面での無駄な拘りに共感してくれると非常に嬉しいですね。笑
リングの方も新たに12モデルに改定して展開し始めました。
EXI-α-12RS/G 6800yen(TAXIN)
EXI-γ-12RS/G 8400yen(TAXIN)
EXI-γ-11RS/G 9450yen(TAXIN)
一番下の11モデルγリングは去年の年末に僅か2週間で完売した幻のアイテム。笑
リング系はEXISTの世界感を感じてもらい易いアイテムだと思うので、
是非店頭で手にとって見て頂きたいシリーズです。
EXIST Items in XANADU TOKYO
アイテムは少量生産につき、納品数も少なめです。
お近くにお寄りの際は是非手にとってみて下さい。
【XANADU HP】
-今日の美味いもの-
久しぶりにこのコーナー。笑
「湯もち本舗 ちもと」さんの湯もち
先日箱根温泉に行ってきた際に出会った和菓子。
箱根といえば湯もちってくらい有名ですが、
実際に食べた事は無かったので試しに一個買って試食。
しっとりとしたマシュマロのような優しい食感と甘さ、
仄かに香るゆずの爽やかな香りに、
中に入っているコロッとした角切りの羊羹のしっかりした味が全体を引き締めて・・・
美 味 い っ !!笑
当初買う予定は全く無かったのですが、
余りの衝撃にお土産に5個セットを購入。
ちなみに一緒に行った連れはお土産に大量に買い込んでいました。笑
ちなみに一個200円くらいなので決して安くないですが、
湯もちは箱根湯本のちもとさんでしか買えないらしいので、
箱根に行ったら騙されたと思って買ってみてください。
感動するよ、きっと。
【ちもと HP】
湯もちの美味しさに感動してしまうような、
非常にささやかな喜びで生きてはいますが、
そこは腐ってもデザイナー。笑
より面白いモノを作れるよう日々精進です。
Keep movin' Fuck the Fashion.
Kento Nagashima
No comments:
Post a Comment